« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »
昨日、T邸の植栽工事の打合せに、施主と植木屋さんに行きました。 T邸には、雰囲気の異なる3つの庭があります。 玄関廻りの”前庭” 和室前の”坪庭” 3階まで続く”光庭” 光庭には、幹が黄色いキンメモウソウ竹を植え、 グランドカバーに白玉石という白い玉石を敷き詰める予定です。
竹の寿命は意外に短く5年くらいです。 しかし、その間に新しいタケノコが生まれ、立派な竹になります。
和室前には、地窓からシマトネリコ、ドウダンツツジ、ヤブランを植え、 丸窓からは、秋に真っ赤に色をつけるイロハモミジを選びました。
竣工したら、マイフォトに写真をアップします。
設計/施工中物件
<やわらかな質感が魅力的な木の住まい> ー薪ストーブがある家ー 佐野市 H邸 専用住宅 木造2階建
ー来年3月 完成予定ー
東京都 T邸 専用住宅 鉄骨造3階建
ー11月 完成予定ー
<夫婦ふたりのゆとりある住まい> 佐野市 S邸 専用住宅 混構造2階建(1階:鉄筋コンクリート造 2階:木造)
ー来年春 内覧会開催予定ー