模型
毎週月曜日は、掃除から一日が始まります。
独立前に勤めていた羽鳥芳之建築設計事務所からの習慣で
そのまま続けています。
今日は、久しぶりに模型のホコリを落としました。
愛車のVOLVO240に模型を並べて一つずつ
掃除しました。
できれば愛車も洗ってあげたいが・・・。
プレゼンテーションの時には、
図面と一緒に模型を作ることが多いのです。
図面を先行して作り、ある程度方向性が見えると
模型を作り始めます。
作っては壊し、張ってはカッターでカットしたり・・・
打合せのタイムリミットまで粘ります。
食事と睡眠時間をカットし、
神経を集中して粘ってみる。
結局、最初の案が最終的にのこる事も多い。
ただし、それは粘ったことが無駄ではなく、
そこまでやったからこその結果なんだと思う。
これからも粘り強く、”居心地のよい空間”を
作っていきたいと思います。