« 内覧会 終了しました | トップページ | 竣工写真アップー東京都T邸ー »

2008年6月13日 (金)

木造モダニズム

先日、去年12月に引渡した東京都T邸に行ってきました。
新緑が、光庭や坪庭を彩っていました。
(近いうちに竣工写真をアップする予定です。)

そのあと、歩いて15分くらいのところにある
竹中工務店の<GALLERY A4>で行われていた
ー坂倉準三/前川國男/木造モダニズム展ー
に行ってきました。
「モダニズム建築というと鉄筋コンクリートや
鉄骨で作ると決まっていたけれど、
日本だけは木で作る試みが前衛的な若い建築家たちによって
遂行された」とのこと。
半世紀以上経っても色あせすることのない建物の、
模型や資料をみて、刺激を受けてきました。

Dsc01911_4
ギャラリーの向かう途中、都会のオアシス?を見つけました。
隅田川に合流する小さな川沿いに釣り堀です。
ギャラリーに行かずに、釣りをするのもいいかも!!と
一瞬考えてしまいました。

Dsc01909_2

« 内覧会 終了しました | トップページ | 竣工写真アップー東京都T邸ー »

建物探訪」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
無料ブログはココログ