« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月15日 (月)

お疲れ様でした

設計事務所に勤め始めてまもなく購入した
ハンディコピー機+FAX付電話機です。
(約12年前です。)

コピー/FAX機能共に、その当時はそれほど
必要ではありませんでしたが、
将来独立をしたら必ず使うものだから!と購入しました。
いつ独立できるかわからないのに、こころざしだけ?は
高かったような・・・。

独立して1年もしないうちに複合機を導入したため、
その後は電話機能だけを使っていましたが、
寿命がきてしまいました。
12年間ありがとう!お疲れ様でした。


Dsc02590

2008年9月 8日 (月)

外壁仕上

佐野市N邸は、造作工事が順調に進み
少しずつ内部空間がかたちになってきました。

この日は、前回の打合せで選んだ外壁サンプル(塗り壁)の
拡大版を用意してもらい、N夫妻立ち会いのもと、
外壁仕上を決定しました。
拡大版を用意するにあたり、前回よりも少し荒い仕上げに
してもらうなど、ディテールを詰めていきます。
また、サンプルを並べただけだとわかりづらいため、
竣工した建物の外壁サンプルも用意して、
「この間内覧会した建物の外壁材はこれですよ〜」などと
言いながら比較検討しました。

外壁の一部と軒天を桧縁甲板張としているため、
桧との相性を確認しながら慎重に決めていきました。

これから、造作家具の最終確認、外構計画、植栽などなど
10月末の竣工に向けて、作り込みをしていきます。

Dsc02592
Dsc02321

2008年9月 2日 (火)

竣工写真アップー佐野市S邸/H邸ー

佐野市S邸と、佐野市H邸の竣工写真をマイフォトにアップしました。

Ijm_46702nxjpg3

Ijm_23562jpg3

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

フォト
無料ブログはココログ