NEXT PROJECT 佐野市KO邸 リフォーム
言い方は良くないかもしれませんが、
”ちょっとおもしろい”物件です。
親族から譲り受けたと言う、
築12年経つ住宅メーカー(Pホーム)の建物の
大掛かりなリフォーム及び外構計画です。
大人ふたりで生活していたとのことで、
内外部共とてもきれいですが、
間取りが生活スタイルに合わないという理由で、
リフォームすることになりました。
軽量鉄骨造2階建の外壁は、ほぼ耐力壁になっているため、
基本的に外壁及び開口部はいじらず、
1階は内部耐力壁を残して全て撤去。
2間続きの和室をLDKに、
浴室はユニットバスを
洗面からシースルーの湿式浴室
階段はらせん階段
リビングには薪ストーブが入る予定です。
NEXT PROJECTとなっていますが、
設計・見積もりはすでに完了して、昨日から解体工事が
スタートしました。
内部写真とらせん階段のあるパースは、
玄関ホールの ビフォー/アフター です。
外見は住宅メーカーの建物だけど、
内部に入ると”なんだかいい感じ”を目指します。
« 震災建築物応急危険度判定 | トップページ | 竣工写真アップー佐野市N邸ー »
「NEXT PROJECT」カテゴリの記事
- 祝着工!(2020.06.20)
- 高台に建つ平屋の住まい(佐野市ー赤見の家ー)(2020.06.08)
- 植野の家(佐野市)(2019.04.18)
- 佐野市 ー若宮下町の家ー (2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント