« 軽井沢タイム | トップページ | カウントダウン »

2011年4月14日 (木)

現場にて その2

植上の家

外部足場が撤去されました。

1

外部階段の御影石がもう少しで貼り上がります。

4

階段部分の木製縦格子、東面のハイサイドから
朝日が差し込みます。

2

2階バルコニー
天井の高い1階リビングの上にあるため、
普通のバルコニーより高い位置にあります。
プライベート性の高いバルコニーです。


3

お施主様のご厚意により
植上の家の内覧会を開催します。

日時は4/23(土),24(日)11:00〜17:00です。
お時間がありましたら、是非お越し下さい。
内覧会資料・案内図をご希望の方は、
電話やメールでお問い合わせ下さい。
※DMは来週送付予定です。


花山の家

2月に上棟しました。
5.46m×5.46mある中庭から空を見上げてみました。

R0010903

リビングに設置する薪ストーブ<アンデルセン>CI-8GL CB
煙突も無事設置完了。
吹き抜けているリビングより中庭を見た写真です。
写真中央にストーブが設置されます。

R0011426

リビング西面 ハイサイドライトの位置決めのため、
外壁下地材を仮に張ってもらい、
開口部の位置をお施主様と慎重に決めていきます。
図面の位置だと南西隣地の屋根が少し見えてしまうため、
図面より22センチ上げて空がよく見えるようにしました。
完成が楽しみです。

R0011431

打合せ後、近くの群馬県立つつじが岡公園に行きました。
明日からつつじ祭りが始まるようです。

R0010909

公園内にはジョギングコースもあり、
お施主様も走っているそうです。

花山の家は7月完成予定です。
お施主様のご期待に応えられるように、
最後までコツコツと作り込んでいきます。

« 軽井沢タイム | トップページ | カウントダウン »

現場日記」カテゴリの記事

コメント

いつも色々と相談にのっていただき、ありがとうございます。
実際に、形になってくる過程を見て感激しています。完成が本当に楽しみです!!
今後ともよろしくお願いいたします。

花山のHIROMI様
先日の定例打合せ、お疲れ様でした。

完成を楽しみにしていただいていること
設計者としてうれしい限りです。
これから造作家具や内装の打合せが
メインとなります。
悩ましい部分が多々ありますが、
悩んだ分だけ満足度も上がると信じています。

これからもよろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

« 軽井沢タイム | トップページ | カウントダウン »

フォト
無料ブログはココログ