« 佐野新都心(高萩町)の住まい | トップページ | 着工しました »

2013年5月30日 (木)

軽井沢で朝食を

ここ数年で何度か軽井沢に行っています。

この歳になり改めて軽井沢の良さを再認識しています。

 
今回はお薦めの朝食を紹介します。
私の一押し エッグベネディクト
R0022356
 
ブルーベリーパンケーキ    
R0022359
 
期間限定?いちごのワッフル
R0022357
 
テーブルに並ぶとそれだけで幸せを感じます!
コーヒーもポットで出てきます。
R0022360
 
このお店はキャボットコーブ という
とても有名なお店です。
R0022348
 
R0022350
 
ゴールデンウィークの5月5日
朝5時30分に出発し1時間30分で到着!
朝の7時ですが満席です。
犬連れのため、テラス席を予約し、
待つことさらに約1時間30分・・・。
 
待っている間は近くを散策したり、本読んだりしています。
テーブルに着いてからはあまり待たずに料理が
運ばれてきます。
私たちより遅く来た方は多分2時間くらい
並んだと思います。
通常の土日であればここまでは待たないと思います。
 
たまたまですが、去年も5月5日にいきました。
その時は近いうちにまた来よう!といっていましたが
1年後となってしまいました。
 
食事の後は旧軽井沢で雑貨屋などをぶらぶらと。
R0022382_6
 
ランチは軽めに腸詰屋のホットドッグ。
R0022384_4
 
夕食は、一度食べてみたいと思っていた
軽井沢川上庵 で鴨せいろをいただきました。
R0022397
 
とても良い休日となりました。
 

« 佐野新都心(高萩町)の住まい | トップページ | 着工しました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
無料ブログはココログ