SHIBAURA HOUSE
先週末、芝浦にある妹島和世氏設計のSHIBAURA HOUSEへ。
隣の建物は10階建?なのに対して同じ高さでこちらは5階建て。
ガラス張や半屋外テラスにより地域に開かれた印象です。
事務所でも標準仕様にしている雨樋のメーカー
目的は、共同開発した伊礼智氏 の基調講演。
<伊礼智の住宅設計>は本棚にしまう暇がないほど
参考にしていますが、ご本人にお会いしたことがなく
是非一度、生の声が聞きたくて行ってきました。
伊礼さんの講演を聞いて
建築エネルギーを充電してきました!
その後、銀座へ移動してアシックスストア東京 へ。
足形測定とランニングマシーンによる走行測定をしてきました。
測定結果をもとに足形やランニングフォームの特徴を
店員の方が丁寧に説明してくれました。
今年からアシックスGT-2000を履いています。
履き心地もよいのですが、もしかすると
少しサイズが大きいかなと思っていました。
計測結果はワンサイズ小さい方がよいとのこと。
かかとにゲルが入っているカヤノ19を薦めていただき、
我慢できず?購入。
11月のハーフマラソンはどっちのシューズを履くか・・・。
ゆっくり決めたいと思います。
銀座から東京駅八重洲口まで徒歩で移動。
この日は偶然グランルーフの完成・開業日でした。
<光の帆>をデザインモチーフとした230mの大屋根は
ライトアップされてとてもきれいでした。