鶴田の家(宇都宮)が上棟しました
約3年前に計画をスタートした宇都宮の住まいが
上棟しました。大谷から鶴田町への計画地の変更など
いろいろありましたのでとても嬉しくおもいます。
高校で音楽の教員をしているご主人と
将来自宅でピアノ教室を計画している奥様と
子供の音楽一家のための住まいです。
コの字型の平面プランは、トンネルのような通路を通り
木製ドアを開けてデッキ敷の中庭を通り建物へと入る計画です。
玄関まで充分な距離を確保しました。
平屋部分のLDKは勾配天井とし、音楽や映像を
充分楽しめるように、オーディオ専門店NODAYA の担当者と
打合せしてプロジェクターやスピーカーのレイアウトを
計画しました。
のだや宇都宮店
また、中川岳二 という作家さんの寄木細工収集が趣味で
ディスプレースペースをあちこちに配しました。
寄木細工のかわいい表札もできあがりました。
名字のフォントがとてもマッチしていますが、
残念ながら画像を加工(消去)しました。
(見たい方は内覧会にお越し下さい)
インターホンを壁に埋め込み表札と
一体になる仕様としました。
現場は4月の引き渡しに向けて木工事を
中心に進んでいます。
時間をかけて丁寧に設計を進めて来ましたので、
最後まで丁寧に作り込み、
引渡しできるように頑張ります!
« 事務所を移転しました | トップページ | 竣工写真をアップします »
「NEXT PROJECT」カテゴリの記事
- 祝着工!(2020.06.20)
- 高台に建つ平屋の住まい(佐野市ー赤見の家ー)(2020.06.08)
- 植野の家(佐野市)(2019.04.18)
- 佐野市 ー若宮下町の家ー (2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント