上棟しました(佐野市ー梅園の家ー)
2月にブログアップ した住宅が上棟しました!
この日、緩やかな上り坂を北上すると大屋根の住まいが
迎えてくれました。(まだ骨組みですが)
リビングから 南東方向に掃き出しの木製建具越しに
自然豊かなロケーションが広がる予定です。
熟練の大工さんが丁寧に加工してくれた八角形の
地松化粧梁もいい感じに納まりました。
基礎工事時 生コンクリート受入検査
化粧梁・柱の材料検査
化粧梁の加工
機械加工では出せない美しい仕上がり!
その他、配筋検査や構造材種やサイズの確認など、
施工者との信頼関係に甘える事なく、
ひとつひとつ確認・検査を行い上棟を迎えました。
これから外部を先行して造作工事がしばらく続きます。
図面だけにとらわれず、施主・作り手と共に最適解を
見つけて行きたいと思います。
« 引渡し(佐野市米山南) | トップページ | リノベーション(庫裏) »
「現場日記」カテゴリの記事
- 上棟しました!(栃木市 静の家)(2018.01.18)
- ガレージ木製引戸設置完了!(2017.06.23)
- 梅園の家も(2017.06.20)
- 上棟しました(佐野市 ー上羽田の家ー)(2017.06.18)
- 竣工写真撮影(足利市ー田島の家ー)(2017.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント