もう少しです (佐野市ー植上の家Ⅳー)
植上の家の外部足場が撤去されました!
塗り壁・ガルバ一文字葺・そして米杉板貼
素材の持ち味を活かし、外観を形成しています。
中庭木製タテ格子が完成すると、
繊細さが加わって完成形に近づきます。
内部も塗り物が多く、造作家具もボリュームが
ありますので、完成まであと一ヶ月くらいは
かかるでしょうか。
これから外構工事もありますので、
内外部、同じくらいに完成しそうです。
植栽計画もほぼ決定。
シンボルツリーはアオハダ株立
中庭は書斎・和室にも面しているため
ソヨゴやナツハゼなど落ち着きのあるものを選定。
3月下旬の引渡しに向けて順調に進んでいます。
3月中旬頃内覧会を予定しています。
詳細が決まりましたらお知らせします。
« 正月休み2017 | トップページ | 夏のオープンを目指します! »
「現場日記」カテゴリの記事
- 上棟しました!(栃木市 静の家)(2018.01.18)
- ガレージ木製引戸設置完了!(2017.06.23)
- 梅園の家も(2017.06.20)
- 上棟しました(佐野市 ー上羽田の家ー)(2017.06.18)
- 竣工写真撮影(足利市ー田島の家ー)(2017.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント