梅園の家も
2月末に住宅棟を引渡した梅園の家 。
先月ガレージ棟・外構工事も完了して、
田島の家に続き外観の撮影を行いました。
左がガレージ棟です。
道路と敷地の高低差は、土留を設けず法面にすることで
柔らかい表情に。
出入口には葛生の川石を積み上げました。
アプローチ廻り夕景
設計時にいつも悩ましいのが雨樋の扱いです。
デザイン的には設置しない方が美しいけれど、
ないと土が跳ねるし削れるし・・・デメリットも多い。
今回は思い切ってなしとしました。
深い軒がある・敷地に余裕がある・
そしてお施主様の理解がある(ココ重要!)などなど
今回は条件が揃いました。(ポーチなど一部設置)
しっかり雨落ち・排水枡を設け、泥跳ね防止しています。
来月中には3軒の竣工写真をマイフォトにアップ予定です。
« 上棟しました(佐野市 ー上羽田の家ー) | トップページ | ガレージ木製引戸設置完了! »
「現場日記」カテゴリの記事
- 上棟しました!(栃木市 静の家)(2018.01.18)
- ガレージ木製引戸設置完了!(2017.06.23)
- 梅園の家も(2017.06.20)
- 上棟しました(佐野市 ー上羽田の家ー)(2017.06.18)
- 竣工写真撮影(足利市ー田島の家ー)(2017.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント