新体制で
独立して約12年、法人化して4年目。
8月から新しいスタッフが加わり、
大学生アルバイト(前列2名)も活躍しています。
6名+1匹となり、依然非力ではありますが、
少しずつマンパワーがついてきたことを自負しております。
各案件への迅速な対応が可能になりました。
お気軽にご相談下さい。
スタッフが増えるとパソコンも増えます。
去年はimac2台、今年はmac book pro2台を導入。
ベクターワークス(CADソフト)も最新2017年度版に
バージョンアップ!
より良い仕事をするための道具が大事なのは
大工も設計屋も同じです。
腕が良くないと意味がないのも同じですが・・・。
=========================
”おまけ”
大学生アルバイト
1人(前列右)は建築学科3年生
中学時代の自宅リノベーションがきっかけで
住宅設計の道を志す!
その時の設計は小野建築設計室!嬉しい限りです。
大学が決まった高3の12月ころから来ているので
バイト歴もう少しで3年。
もう1人(前列左)は建築学科1年生
私の長女の高校時代の同級生です。
高校卒業前に、住宅設計を志している友達がいると
娘から聞いてアルバイトを打診、バイト歴4ヶ月。
まずは建築設計の楽しさを知ってもらいたい。
教えることだけでなく教わることも多いと感じる
今日此の頃。
おわり。
« 2階リビングのBOX HOUSE(栃木市 静の家) | トップページ | リノベーション(犬伏新町の家) »
「お知らせ」カテゴリの記事
- ホームページ移転のお知らせ(2020.09.08)
- 竣工写真をUPします!(2020.06.03)
- 台風の被害について(2019.10.13)
- 竣工写真をアップします(足利市/佐野市)(2019.10.07)
- フロアカタログに!(2019.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント