上羽田の家(佐野市)がもう少しで完成します!
そしてお施主様のご厚意で内覧会を開催することとなりました!
場所は梨直売所が並ぶフルーツライン近く、
日時は11/25(土)、26(日)10〜17時。
ご夫婦と成人した子供2人、4人家族の住まいです。
2台分のガレージと一体になった住まいは、
切妻屋根を組み合わせたL字型の平面プランとなっています。
東側道路からのアプローチ部分軒先を低く押さえることで、
落ち着きと奥行き感のある和のデザインを基調としながら、
内部に鉄骨のストリップ階段やハイサイドライトを設け、
モダンな要素も取り入れています。
また、音楽室や書斎など子育てを終えたご夫婦が
家族と程よい距離感を保てるようなプランニングで、
全体的にゆとりのある空間構成となっています。
東外観
LDK+和室
玄関ホールに配置した鉄骨のストリップ階段
朝日が差し込む東面ハイサイドライト
ガレージの木製格子越しの南面外観
子育て世代ではリビング階段やリビングの奥に
階段を設け、強制的に?親の目に触れるような
レイアウトにすることが多くありましたが、
その場合、リビングに主動線があるため落ち着きに
欠けるというデメリットもあります。
今回は成人4人のため、玄関ホール・階段・2階廊下と繋がり、
そこからLDKや各個室・音楽室へとアクセスでき、
各居室の独立性を優先させました。
見学希望の方は事務所までご連絡下さい。
今まで見学会にお越しいただいた方には
ダイレクトメールをお送りしました。
お時間がありましたらお越し下さい。
※26(日)ガレージにペレットストーブのデモ機を設置します。
体感したい方・導入を検討されている方も是非お越し下さい。
専門のスタッフがご説明します。
事務所ではこれまで薪ストーブのある住まいを10軒以上
手がけてきました。最近は近隣の状況や薪の調達などの事情により
ペレットストーブを採用する物件も増えてきました。
間伐材を燃料とするため、薪ストーブ同様環境に優しく、
ランニングコストも石油ファンヒーター並かそれ以下です。
採用されたお施主様の評判もとても良いです。
お気軽にご相談下さい。