藤岡甲の家(栃木市)
栃木市南部(旧藤岡町)、
幹線道路から分かれる細い小道を奥くへ奥くへと進み
ほぼ突き当りに近くにある計画地。
田園風景に溶け込むような広い敷地の雑木林は
一見無造作に見えますが、とても良く配置され
手入も行き届いています。
既存住宅(親世帯)を残し、
子世帯(夫婦+子3人)の住まいを建てるか?
既存住宅を解体して、3世代7人の
2世帯住宅を建てるか?
子世帯の住まいであれば、敷地内に建てるのか、
それとも近接する農地を宅地に転用するか?
農地法・都市計画法上、建てられる農地(敷地)はどこなのか?
ひとつひとつ要望・予条件を整理しながら、
最適な提案を出来るように進めていきます!
ファーストプレゼンは2世帯計画案を提案。
くの字型の平屋建。
2世帯間にガレージを設け、程よい距離感を
保ちながらひとつ屋根の下でつながる住まいとしました。
平屋ではありますがリビング一部を高天井とし
ロフトを設けています。
リビングの一部を土間にして薪ストーブを!
« 上棟しました!(栃木市 静の家) | トップページ | 無骨ですが・・・ »
「NEXT PROJECT」カテゴリの記事
- 祝着工!(2020.06.20)
- 高台に建つ平屋の住まい(佐野市ー赤見の家ー)(2020.06.08)
- 植野の家(佐野市)(2019.04.18)
- 佐野市 ー若宮下町の家ー (2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント