
先週、足利市-名草の家-の地鎮祭が
しめやかに行われました。
名草の家は、セカンドライフを楽しむご夫婦の平屋の住まいです。
薪ストーブが絵になるロケーション!
敷地は道路の行き止まりにあるため、
この景観を独り占め!
LDKはL字開口を南東に設け景観を取り込みます。
また、浴室からも山並みが楽しめます。
なんと敷地内に横穴約5mもある防空壕があります!
地鎮祭とは別に防空壕もお祓いしました。
また、住宅新築と並行して既存蔵を改修しご主人のアトリエに。
まずは2階床や階段を撤去しワンルーム化。
高窓からの陽光が印象的です。
住宅も楽しみですが蔵改修も楽しみです!
9月末の完成を目指します。