« 2020年5月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年6月

2020年6月20日 (土)

祝着工!

先日着工したプロジェクトをご紹介します!

群馬県邑楽 東南の角地に建つ5人家族のための住まいです。

モダンな外観は2台分のガレージ、杉縁甲板型枠打ち放し塀、

L型プラン、3つの庭などにより、周囲から適度な距離感を保ち

プライベート性の高い居住空間を確保しました。

 

1_20200619183201

2_20200619183202

内部はゆとりのあるLDKを中心に、

玄関を挟み離れ風に独立した和室、

リビング吹抜と連続性を持たさた2階プライベート空間は

広いバルコニーへと繋がります。

1_20200619183202

2_20200619183201

客人とBBQを楽しむ前庭は、玄関から靴を脱がず

直接行けるレイアウトとしました。

3_20200619183201

先日、快晴のなか地鎮祭を行いました。

工期は長めとなりますが、最後まで丁寧に進めていきます。

1_20200619183203

2_20200619183203

内外観とも、幾つかの素材・テクスチャを使い分けるため、

2次元の図面だけでなく、パース・模型・カラースキーム

・素材サンプルなど、

いろいろなツールを使い、作り込みしています。

着工しましたがまだまだ粘り、作り込んで行きます!

 

2020年6月 8日 (月)

高台に建つ平屋の住まい(佐野市ー赤見の家ー)

新しいプロジェクトをご紹介します!

佐野市赤見町 自然豊かな環境にあり、
ご夫婦+子供のための高台に建つ平屋の住まいです。

このプロジェクトは足利市 名草の家 の内覧会から
スタートしました。

自然に囲まれた傾斜の高台に建つロケーションや
自然素材・平屋・薪ストーブなど理想とする住まいのイメージに
とても近いということで、土地探しから依頼を受けました。

Img_6546

Img_6532

はじめは土地の条件をリスト化し、付き合いのある不動産業者さん数社に
土地探しをお願いしましたが、売地として市場に出ているものは住宅地ばかりで
理想とするのどかな暮らしが望める物件はみつかりませんでした。

そこで、売地ではなく理想とする高台の更地を探してもらい、
気に入ったら所有者を調べて売買の交渉をする方法に切り替えました。
(売地として出ていなくても、売っても良いと思っている潜在的な売地は
意外に多いことをここ数年で学びました。)

赤見地区に強い不動産業者さんに依頼したところ、3物件の候補地を提案され、
そのうちの1件がとても良いロケーションでお施主様も事務所もすぐに気に入り、
交渉の結果、とても良い条件で購入することができ、計画がスタートしました。

(別物件でも同じ方法で人気の高いエリアの敷地を購入することができ、
設計が進んでいます)

 

S

自然に帰る素材を使いたい!

お施主様からの要望です。
その要望がプロジェクトの骨格となり、プランニングが進みました。
リスクを恐れず!外部木製建具、モルタル塗・杉板張の外壁、
薪ストーブなど、機械に頼りすぎない手作り感のある住まいを目指しました。

前庭にはぶどう棚があり、キッチン床下には、ワインの貯蔵庫があります。
玄関・土間・LDKと続く空間に薪ストーブがあり、南東の木製コーナー窓からは
デッキテラス越しに緩やかな傾斜地が遠景まで望めるようになっています。

Img_9900-2

Img_9898

先日、地鎮祭を行い11月の完成を目指します。

空気の張り詰めた冬の朝、
山並みをバックに煙突から出る煙を遠くから見上げて
お施主様に会いに行くことをイメージしながら、
工事監理を丁寧に進めて行きます。

 

 

2020年6月 3日 (水)

竣工写真をUPします!

佐野市の2軒の新築住宅の竣工写真を
マイフォトにアップしました!
是非ご覧ください。

佐野市 君田の家

田園風景に建つ平屋の住まい
ー薪ストーブのある暮らしー

21

11_20200602110302

 

 

佐野市 植野の家

上質な空間と環境性能を兼ね備えた住まい
ー自然素材と暮らしの仕掛けを楽しむー

2_20200602110101

11_20200602110301

2020年6月 2日 (火)

足利市ー葉鹿の家ーのOPEN HOUSE 無事終了しました!

葉鹿の家の内覧会が無事終了しました!
3密を避けるために予約制としましたが、
いつもよりゆったりとご案内することが出来たと思います。
内覧会にご参加いただきありがとうございます。

11_20200602103901

12

13

14

敷地面積35坪、東西隣地建物が迫る条件のなか、
いかに居心地良く広がりのある空間を提案できるかが課題でしたが、
ガレージを活かしたスキップフロアとすることで、
明るく風の吹き抜ける住まいを完成させる事が出来ました。

このような状況の中、内覧会開催を快諾していただいた
お施主様に感謝します。

 

« 2020年5月 | トップページ | 2020年9月 »

フォト
無料ブログはココログ