お知らせ

2020年9月 8日 (火)

ホームページ移転のお知らせ

2020-hp

事務所ホームページを移転し、全面リニューアルしました!

小野建築設計室 ホームページ ←クリックすると新しいホームページが開きます。

スマートフォンやタブレット端末からも見やすくなりました。
<Works>では70件を超える竣工物件の中から、
まずは30件程度の竣工写真や建物情報をアップしました。
(随時竣工物件を追加していきます!)

また、SNS・内覧会のお知らせなど最新情報もご覧いただけます。
事務所のことや家作りの楽しさが伝わるようなホームページになるように、
随時、内容の充実を図っていきますので
どうぞよろしくお願い致します。
まだまだ制約が多い生活が続きますがご自愛ください。

小野建築設計室 スタッフ一同

 

2020年6月 3日 (水)

竣工写真をUPします!

佐野市の2軒の新築住宅の竣工写真を
マイフォトにアップしました!
是非ご覧ください。

佐野市 君田の家

田園風景に建つ平屋の住まい
ー薪ストーブのある暮らしー

21

11_20200602110302

 

 

佐野市 植野の家

上質な空間と環境性能を兼ね備えた住まい
ー自然素材と暮らしの仕掛けを楽しむー

2_20200602110101

11_20200602110301

2019年10月13日 (日)

台風の被害について

今回の台風により、被害に遭われた方々には

お見舞い申し上げます。

ただいま、順次お施主様に連絡して状況を確認していますが、

時間がかかっております。

お急ぎの方は遠慮なく事務所・携帯電話にご連絡下さい。

 

取り急ぎお知らせします。

 

小野建築設計室 

2019年10月 7日 (月)

竣工写真をアップします(足利市/佐野市)

2軒の新築住宅の竣工写真を
マイフォトにアップしました!
是非ご覧ください。

 

足利市 名草の家

セカンドライフを楽しむ平屋の住まいです

1_20191007131901

6

 

佐野市 若松の家

ペレットストーブのある和モダンな住まい

3 

61

 

事務所で手掛けた物件から、
15件を選定した作品集もあります。
ご希望の方は事務所までご連絡下さい。
※貸出専用となります

Image_20191007134102

Image_20191007134103

 

 

2019年4月12日 (金)

フロアカタログに!

去年竣工した 佐野新都市の家

http://ono-architects.air-nifty.com/photos/sintosinoie/index.html

が<上野住宅建材>のフロアカタログに掲載されました。

名だたる建築家の方々が掲載されており、とても励みになります。

建築作品集のようなカタログになっているので、

打合せのツールとしても使えそうです。

1

2

床材は<上野住宅建材>アドモント オーク(節なし) 

ナチュラルオイル仕上 です。

  

 

2019年2月15日 (金)

竣工写真をアップします(佐野市/館林市)

2軒の新築住宅の竣工写真を

マイフォトにアップしました!
是非ご覧ください。
 
インナーガレージのある平屋L字の住まいです
 
1
 
6
 
8
 
 
 
自然素材を活かした和モダンな住まいです
 
2
 
7
 
 
マイフォトには設計監理した建物うち、
60軒以上の竣工写真を掲載していますので、
是非ご覧ください。
 

2018年12月14日 (金)

作品集が完成しました!!

 
事務所が13年間に手掛けた物件から、
15件を選定した作品集が完成しました!!
 
 
Slow Life ー自然豊かな暮らしー 

何気ない日々の暮らしを住まい手とつくり手が
一緒になって創り上げていく
そこには沢山の想いの詰まった豊かでこだわりの
空間が生まれてくると思います
 
小野建築設計室では、設計から建物の完成、
新しい暮らしへと住まい手であるお施主様と共に
家づくりにかける情熱や夢を共有し、
一つ一つ想いの詰まった建築を手がけていきます

1  

3
A4版30ページ フルカラー
 
写真を中心に主な仕様などが記載され、
これから住まいや店舗を計画する方の参考になるように
構成しました。
 
一つ一つの思いが詰まった作品集を、
是非ご覧ください。
 
作品集をご希望の方は事務所までご連絡下さい。
※貸出専用となります
 
作品集第2弾も作成中です。
 
 

2018年11月27日 (火)

竣工写真をアップします(栃木市/佐野市)

 

2軒の新築住宅の竣工写真を

マイフォトにアップしましたのでお知らせします。
 
シンプルなBOXタイプ
敷地の景観を活かした2階リビングの住まいです。
11
 
6
 
玄関・ガレージ前の木製格子戸が印象的な
和モダンな住宅です。
22
 
66
 
夏に完成した2軒の住宅も竣工写真アップに向けて
作業中です。
もう少しお待ち下さい!
 
 

2018年11月 2日 (金)

焼杉ワークショップのお知らせ

2_6

4_2

 

焼杉 ヤキスギ ー

耐久性・耐火性を増すために、杉板の表面を焼き焦がし
炭素層を人為的に形成したもの。
自然素材の性能を活かし、深みのある黒い炭色や独特の
質感を醸す日本の伝統的な外装材です。
 
現在建築中の「 藤岡甲の家 」でこの焼杉を行います。
薪ストーブや内装にも自然素材の塗り壁や無垢フロー
リングを使用した2階リビングの住まいです。
 
お施主様が自ら手作りで仕上げる外壁材です。
空間・素材といった住まいにかける想いを一緒に体感
してみませんか?
 
見学だけでも可能です。参加いただける方は、作業上
火の粉が飛ぶこともあり、穴があいてもいい古着・靴
をご用意ください。畑の中の作業となります。
 
開催 2018.11.17 (土)
時間 8:30〜12:00頃
 
主催 工和設備(施主)・小野建築設計室
場所 栃木市藤岡町甲1956 
 
当日の参加時間・見学はご自由にどうぞ。
ご不明な点、あらかじめ参加人数がわかる場合はご連絡をお願いします。

 ※雨天の場合は11月24日(土)に延期となります。
(当日朝ブログでお知らせします。)
 
tel: 0283-24-0691
mail: k-ono※mbi.nifty.com 
(※を@に入れ替えてください)
当日連絡先 090-1804-6379(小野) / 090-3598-7415(相馬)
 
 
 
 スタッフ:相馬  

2018年10月20日 (土)

竣工写真をマイフォトにアップします。

住宅(新築)と店舗(リニューアル)の竣工写真を

マイフォトにアップしましたのでお知らせします。
 
11
 
16
 
1
 
6
 
来月も2軒の住宅の竣工写真アップに向けて作業中です。
もう少しお待ち下さい!
 
 

より以前の記事一覧

フォト
無料ブログはココログ